お知らせ
葉山オレンジカフェ@ARK葉山の森 (2016/06/20)
葉山の丘さんのディサービス施設内「ARK葉山の森」さんにて、
「葉山つながりプロジェクト」の葉山オハナディサービスセンターさん、HREBの活動も
合同でオレンジカフェを開催しました。
私達セラピストチームも「HERB・養生チーム」として参加させて頂いています。
養生チームには、中医学推拿いぶきの山口さん夫婦、studio-rodaの堀井さん夫婦も。
6月は「梅雨をのりきる養生」をテーマに、水分が停滞して冷えがちなお体の代謝を高めていくような施術となりました。
横になって受けるスタイル「中医学整体」座ったまま受けるスタイル「アロマ」2つのブースを設けさせて頂いて、
ご利用者さま、ご家族さま、スタッフさま、地域の方みなさんが立ち寄ってくださいました。
湿気にデリケートな胃腸を労わり余分な水分を取り除いていくオリジナルブレンドの「養生茶」もお出しして
みなさまの「ほっと一息」もサポート。
アロマもこの時期にすっきりとリフレッシュして頂けるようなものをセレクト。
水分代謝を促しスッキリと爽快な6月を過ごして頂けますよう設えました。
他にも、ご利用者さまの近くで子供たちが遊んでいたり、ご家族は日々の介護のお悩みなどをみなさんでディスカッションしたり、
オハナさんと育てているホーリーバジルのお手玉づくりや、ヨガで体を動かしながら心を整えたり、
他にも盛り沢山の内容でみなさん楽しく繋がっていらっしゃいました。
回を重ねる度に豊かに繋がっていくこの活動は私達にとっても新たな取り組みであり、
これからのセラピストとしての役割や在り方をひとつひとつ確かめるように関わらせて頂いて
貴重な経験となっています。
次回は8月。「認知症キッズ講座」開講です!お見逃しなく。