お知らせ
10/6㈭・7㈮ 産後ケア領域に取り入れたいホリスティックケアを学ぶ2日間コース (2016/07/22)
●●受講生募集のお知らせ●●
<<10月開講間近!>>
産後ケア領域に取り入れたいホリスティックケアを学ぶ2日間コース
~現場実践力と統合療法を身につける2日間~
産後ケア領域でクリニカルセラピストを目指す方には必須授業!
産後ケアを行う上で知っておきたい知識と実践に則した内容です。産後の解剖生理学から産後ケア実技、実際の現場における不定愁訴データ、産後クライシスに対しての傾聴や中医学視点からの産後までトータルに学びます。すでに産後ケアを行っている方、これから目指す方のための2日間。
講義内容
【1日目】
産後のための中医学 10:00~12:00( 2H) 担当:山口
・中医学視点から体全体を観る方法
・養生と未病
・中医学から観る産後
産後の解剖生理学 13:00~14:30( 1.5H) 担当:館山
・分娩の種類
・産後の諸症状、心と体の変化
・症状別アプローチ、アロマトリートメントを
行う時の留意点
産後ケア実技 14:40~17:00( 2.2H) 担当:小林
・産前産後のアロマリフレクソロジーの意義
・産前産後に適した精油の選び方
・アロマリフレクソロジー実技(モデルを使った解説)
【2日目】
産後ケアで知っていてほしいことと
傾聴を取り入れた産後ケア( 2H) 担当:島田
・退院後の心の状態とは
・産後に寄り添う対話-―傾聴とは
・グループセッション(30分)
実際の産婦人科産後ケア領域におけるデータと
ケーススタディ( 1.5H) 担当:萩原
・産後直後の不定愁訴データ(産院産後ケアカウン
セリングより)
・産院産後施術のケーススタディ
・産院専属セラピストの実情と展望
各療法家によるアプローチ方法紹介( 2.2H)
・妊娠~産後までの心身の変化と対応
・症状別ケア
・産後ケアに携わるみなさんへ
※全学科教材費・オリジナルテキスト代・昼食代込
※次回講座割引・早期予約割引(9/6 までの入金)・ブラッシュアップメンバー登録制度あり
※募集定員になり次第受付を終了いたします。
2016年 10月6日(木)、7日(金) 10:00~17:00(全2回、12時間)
受講料58,000円(税込) 早期予約53,000円
2日間参加された方には2日目終了後に終了証を発行いたします。
<お申込・お問い合わせ>
タッチケアサービスのホームページ「お問い合わせ」申込フォームからお申込。
確認メール到着後、講座料金をご指定の銀行口座にご入金ください。
<開催場所>
葉山港湾管理事務所会議室
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内50番地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
潮風と緑豊かな葉山。
自然は豊かな宝箱。心身は自然のリズムに大きく作用されます。
妊娠から出産を経た産後。このステージのクライアントをみなさんはどう捉えていますか。
5感をフルに働かせながら学べるように海が望めて芳醇な風を体感出来る場所で学びを進めます。
セラピストの根幹となる感覚も養うことからスタート。
症例数 1 万 5000 件以上(2016年現在)無事故・無トラブルで安心と信頼を得て
産院の先生方から高く評価をいただいている産院専属セラピストチームと中医学整体師、
看護セラピストとして活躍中の看護師など経験豊富な5人の講師陣と総合的な産後ケアを学びます。
クリニカルセラピストを目指す方、セラピストとして学びを深めたい方、各種療法家、
医療従事者の方まで理論にとどまらず実践に学べるわかりやすく専門的な内容です。
私達と一緒に学びを深めていきましょう。