お知らせ
11/1(水)・3(金)これからのホリスティック産後ケア2日間コース (2017/09/26)
●●受講生募集●●
解剖生理学、中医学、傾聴、ケーススタディなど
5名の専門講師陣が集結する全2日間の特別講座!!
産後の「つらい」に迷わず対応できる
「クライアントから120%の満足とリピート」
を目指す方には必須授業
****************************
「妊娠中のケアは学んだけれど産後はいつもと同じ?」
産後のクライアントがいつ来ても対応できるセラピストを目指して知識と実践に則した内容です。
西洋・東洋の両視点から産後の心と体をホリスティックに掘り下げ、実際のケースを交え学んでいきます。
あなたも産後のお母さま方のケアを極めませんか?年に1度だけ開催される少人数制講座です。
****************************
<講座内容>
【1日目】
・産後に適した精油の選び方のいろいろ
・実際の産婦人科産後ケア領域におけるデータと
海外の産後ケア事情
・産後ケア実技と実践的ケーススタディ
【2日目】
・看護師セラピストから学ぶ産後の解剖生理学
・セラピストに必要な傾聴を取り入れた産後ケア
・マクロな視点を養う産後のための中医学(養生茶の試飲あり)
****************************
<日時・場所>
2017年 11月1日(水)、3日(金)
10:00〜17:00(全2回、12時間)
さくら堂治療院(鍼灸治療院)
神奈川県大和市中央3-8-26(相鉄線・小田急線「大和」駅から徒歩7~8分)
****************************
<料金>
受講料58.000円(税込) 早期予約53.000円
※受講生には同講座のお得な再受講制度あり。
(何度でも学び深めていくことが可能)
※全学科教材費・オリジナルテキスト代・2日間の講座修了書込
※次回講座割引・早期予約割引(10/13までの入金)・ブラッシュアップメンバー登録制度あり
※募集定員になり次第受付を終了いたします。
****************************
<お申込み方法>
タッチケアサービスのホームページ「お問い合わせ」の申込フォームからお申込み。
確認メール到着後、講座料金をご指定の銀行口座にご入金ください。
※イベントページの「参加」ではお申込みになりませんのでお気をつけください。
*****************************
<講師紹介>
〇萩原美智〇
タッチケアサービス代表。湘南地域の産婦人科を取引先に持ち、医院専属セラピストチームを運営。
産婦人科内にて出産後の患者様にアロマトリートメントを実施。10年間の累計症例数約20.000件。
〇館山亜希〇
看護師として心臓カテーテル血管造影部門を担当していたことから血管を熟知した看護師アロマセラピスト。
経験と知識を活かした産後ケア・高齢者ケアを行う。
〇島田浩子〇
タッチケアサービス専属セラピスト・大学病院内の希少難病の方へ傾聴を行うスタッフとしても活躍。
AEAJ、JAA、NARDJAPAN、JMAA各団体の認定資格取得。
〇山口恵美〇
レイキ推拿セラピーいぶき主宰。養護教諭から中医学の道へ。漢方薬局、治療院にて修業を積む。
推拿整体師・中医学講師・現代レイキマスター。
〇小林幸〇
訪問看護師兼訪問セラピスト。看護ケアの一環として疾患・症状別クリニカルアロマセラピーを実践。
IARA認定(豪)代替療法士。