お知らせ
2018.1.17 ティアラ会にて講座 (2018/01/20)
今週はお世話になっているティアラ会さんで年に1度の講座を担当しました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
テーマは
「親子で安全に楽しくアロマテラピー」
「おっぱいマッサージとママ向けセルフケア」
の2本立て。ティアラ会担当のメンバーがナビゲートしました。
アロマのお話では、基本的な使い方から選び方、授乳中の注意点、ブレンドレシピなども
お伝えさせて頂きました。
子育て中のママ達に使って頂けるレシピをリストに載せています。
是非お試しください。
気になることがあればティアラ会の際にいつでもお声掛けくださいね。
精油にはベビーちゃん達も興味深々。
ご家庭ではお子さまの手の届かない場所に精油を管理してくださいね。
次に、ママ達のお悩みNO1.肩こり、首こりの起こるプロセスをお話し、おっぱいと呼吸の関係など
胸、肩、背中をほぐしながら、ママ達に自分の身体に興味を持って頂ければと思いお話しました。
テニスボールエクササイズ
気の流れを整える気功「小周天」と笑ヨガを交えながらレクチャー
ティアラの助産師さん達もセルフケアにご参加頂きありがとうございました。
子供を産んで授乳をして体型が崩れるのはしょうがないと諦めていたという声も伺い、
考えを新たにして頂けた方もいらっしゃいました。
身体のお悩みありましたらまたお声掛けくださいね。
ご紹介した書籍です。
みなさん、膣ケアにも興味を持って頂きましたので、またティアラ会でお会いした時にお伝えしていきます。
メンバーの助っ人登場で、ワンコインマッサージも開催。一息入れて頂けてよかったです。
フリーマーケットも開催されていました。看板娘のかわい子ちゃん。